- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- VRM は削除されています。
- VRM の差分を削除
#author("2019-06-22T20:23:07+09:00","","")
*VRM [#ybb11635]
#author("2019-06-22T20:54:50+09:00","","")
-VRM関係のリンク
https://gatosyocora.memo.wiki/d/VRM
&br;
-動作チェックに便利なモーション
https://twitter.com/toy_box_sitori/status/1078179819290910721
&br;
-MToonシェーダー
https://twitter.com/izm/status/1075772851020455936
https://qiita.com/neon-izm/items/445dcd4510f87ee506b2
https://twitter.com/Melnus_/status/1075817670732181504
&br;
-VPocket
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BooApps.VPocket&hl=ja
VRM(VR向けアバターファイルフォーマット)ファイルをスマートフォン上で表示するアプリ
アバターを挿し込んだ写真を撮ったりできる
&br;
-MocuMokuVRM
https://twitter.com/senooyudai/status/1086200265160585217
https://twitter.com/senooyudai/status/1098544009419472896
https://store.steampowered.com/app/1027280/MocuMocuVRM/
VRMのキャラクターモデルデータやモーションデータファイルを再生表示して観賞する
&br;
-VRIKでVRM読込のモデルを使うと、SpringBoneのコライダ位置がIK適用前のままになってしまう
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1085181289328590848
&br;
-開発者向けアプリ
https://twitter.com/m_sigepon/status/1085408840634503170
&br;
-VRMのBlendShapeをAnimationClipに記録し、どのアバターでも使える表情モーションを作成する
https://twitter.com/hoke946/status/1083313432403664897
https://qiita.com/hoke946/items/82f55269816506d80909
-COCOPStudio Android8.0以上
https://twitter.com/NazzTea/status/1104629949758005249
VRM形式の3Dキャラクターモデルを使ってポスターや漫画制作ができるスタジオアプリ
&br;
&br;
-揺れもの(SpringBone)
http://bluebirdofoz.hatenablog.com/entry/2018/11/07/075157
&br;
-モデルのVRM化に当たっての注意点
https://twitter.com/Machio_Kinniku/status/1098093159114895365
&br;
-VRChatのアバターをそのままVRMとして使う時の雑なコンポーネント付け外しスクリプト
https://twitter.com/narazaka/status/1102864374853586944
https://github.com/Narazaka/VRChatVRM.cs
&br;
-VRMSpingBoneの設定値をファイル出力し、そのファイルから設定値をVRMファイルに反映するスクリプト
https://twitter.com/KjmCh2s/status/1104570274152800256
https://scrapbox.io/runbird7788slip-85562795/VRMSpringBone%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%A8%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E5%8F%8D%E6%98%A0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
&br;