#author("2019-11-18T13:03:21+09:00","","")
#author("2019-11-27T01:47:12+09:00","","")
*荷物 [#z5a7e239]

-ブルベライダーが装備のお悩み解決!
https://jitensha-hoken.jp/blog/2018/01/ask-super-randonneurs-01/
ダウンチューブ下に後付けボトルケージ+ツール缶
&br;

-海外通販不可
Ortlieb
&br;

-自転車冒険家・西川昌徳さんがニュージーランド旅で使用したバイク
http://www.akiworld.co.jp/archives/3633
キャリアとパニアは使わないスタイル
ダートでも安定して走れる
本人はリュック 3㎏ぐらいまで ノートPC等
ハンドルバッグ オルトリーブの大きめ防水 カメラ、貴重品(アクセスが良い&持ち歩ける)
フォーク両側にドライバッグ テント類一式
フレームバッグ ロック、パンク修理キット、行動食(アクセスが良い)
大型サドルバッグ テントポール、寝袋、衣類一式
ボトル シートポスト、ダウンチューブ下
&br;

-一泊二日の荷物
--https://fertile-soil.org/accessories/180831
12L程度+普通のサドルバッグ
--https://yurupota.com/topeak-backloader
6Lのサドルバッグのみでも最低限は入る
--https://escapetrip.jp/summer-roadbike-trip-equipment/8138
14Lのサドルバッグ+トップチューブバッグ(真夏)
&br;
**フロントバッグ [#v95939d2]

-リクセン化
フロントアタッチメント 31.8㎜ KF852 https://www.amazon.co.jp/dp/B0033RKUQG/ 2682円
フロントアタッチメント 25.4㎜ KF810 https://www.amazon.co.jp/dp/B000KGRJB2/ 2693円
+
アダプタープレート KM811 売ってない
+
適当なバッグ
&br;

-KF810
KFX116408
22-26mm
120g
https://www.bike24.com/p216592.html
15.12EUR
&br;

-BASIL バスケット クリックフィックス アダプタープレート ブラック 014310
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H7LDEGW/
かつてはBAUMという社名だった?
KM811互換品
1080円
&br;

-モンベル フロントバッグマウント 1500+税
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130406
尼 1970円
--モンベルのバッグについてるプレートはリクセンにはつかない
http://yappi.cocolog-nifty.com/konosora/2009/12/post-4821.html
&br;

-モンベルのマウントにリクセンのバッグが付く
http://bigkat.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-068c.html
&br;

-リクセン化するとライトをつける場所がなくなる場合
https://www.amazon.co.jp/dp/B004R2HSI4/
リクセンアタッチメントにはライト用のアームがある
&br;

-モンベル フロントバッグ
4.5L
211g
4200円
&br;


-ROCKBROS(ロックブロス)ハンドルバーバッグ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z6LDYT/
防水フロントバッグ
5L
180g
2099円
&br;

-オルトリーブ アルティメイト6クラッシック
5L/664g 11000円
7L/710g 12800円
8.5L/730g 13800円
ショルダーベルト、アタッチメント同梱
アダプタを介せばtern/dahonのフレームにも着く
&br;

-RIXEN&KAUL アベンツアー スポーツ KT805
https://klickfix.com/en/products/detail/variants/aventour-sport-0270as/
7L
ショルダーベルト、アタッチメント同梱
耐荷重3㎏
700g
16200円
https://www.bike24.com/p2222929.html
67.22EUR
&br;

-RIXEN&KAUL デイパックボックス KT811
8L
14327円
&br;

-コールマン クールショルダーSM
https://www.amazon.co.jp/dp/B078J8LDNW/
5L
一般用途
保温ペットボトルホルダーがある
4500円
&br;

**フロントフォーク [#c17031a3]

-SALSA CYCLES ANYTHING CAGE HD
http://ride2rock.jp/products/37557/
ボトルケージマウントに取り付ける背負子的なもの
149g
4104円
&br;

**シートポスト [#o05b7cc1]

-エクステンダー (CK810)
スチールバンドで固定するタイプ
230g
&br;

-エクステンダーよりしっかりコンパクトに固定する方法
https://sanjyuuroku.at.webry.info/200904/article_1.html
TIOGA フロントバックホルダー(BAP014) 65g http://tiogajpn.com/products/bag/yba00100.html
エクステンションアダプター(KF828) 60g https://www.bike24.com/p216601.html 5.87EUR
フロントアタッチメント(KF810) 120g https://www.bike24.com/p258560.html 15.12EUR
を連結する
&br;


**大型サドルバッグ、シートバッグ [#tff765ea]

-Topeak モンドパック XL
http://www.topeak.jp/bag/bag24900.html
縦長なのでミニベロ向き
1.7-2L
5000円
&br;

-オルトリーブ サドルバッグ2/4.1L F9421
4.1L
6281円
あんまり入らない?
&br;

-R250 防水サドルバッグ スモール
4-5L
280g
8640円
&br;

-R250 防水サドルバッグ ラージ
5-9L
390g
10800円
&br;

-topeak バックローダー 6リットル
インナーバッグがあるので中身だけ抜いたりできる
インナーバッグにはエア抜きキャップがあり、圧縮できる
6L
445g
6600円
&br;

-GORIX GX-7703
6L
340g
6100円
&br;

-Apidura Dry 14L
19200円
&br;

-Giant SCOUT SEAT BAG (L)
https://www.giant.co.jp/giant19/acc_datail.php?p_id=A0000474
13-15L
440g
防水
6000円
&br;

-http://www.a-projk.com/smart/blog/entry/1000/
小さいフレームの場合、大型サドルバッグはタイヤと接触するので搭載できないが、
自作ステー+ダボ付きシートクランプで対応した例
&br;
**リアキャリア [#oe40da0f]

-ダボの無いロードにダボ付きエンド金具とシートクランプで取り付ける事例
https://ace.reviewmagic.jp/blog-entry-621.html
着脱の手間が少ない
&br;

-Riteway パニアバッグ対応オフセットリアキャリア
https://www.riteway-jp.com/pa/020150.html
アルミ製
幅が狭く、パニアに特化してる
重量不明
&br;

-tubes Airy
https://www.tubus.com/en/products/rear-carriers/tubus-product/airy/
軽量キャリア
360g
&br;

-topeak エクスプローラー チューブラー ラック
http://www.topeak.jp/carrier/car03600.html
625g
3500円
&br;

-topeak MTX トランクバッグ DX
http://www.topeak.jp/bag/bag34300.html
985g
7000円
&br;

-OSTRICH パニアバッグ [P-115S] 左右セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KARAA4O/
小さめ
5.1L×2
520g
3843円
&br;
**輪行袋 [#va6b3c76]

-オーストリッチ 輪行袋
https://chari-u.com/parts/bag1/subrinko1.htm
&br;

-オーストリッチ SL-100
軽量 200g
きんちゃく袋 紐がある
肩掛けベルト、中締めベルト付
# エンド金具別売り
エンド金具とベルトをまとめてもボトルケージに収まる
7000円ぐらい
&br;

-オーストリッチ ロード220
300g
エンド金具、肩掛けベルト、中締めベルト付
ファスナータイプ
ぎりぎりボトルケージに収まる
6000円ぐらい
&br;

-オーストリッチ エンド金具 130㎜
https://www.yodobashi.com/product/100000001003690686/
クイック付
1730円
&br;

**バックパック [#vb88601d]

-注意点
サイクルジャージのバックポケットが使いにくくなる
肩と腰にダメージがいく
背中の汗
&br;

-ドイター RACE EXP AIR 14+3
フレームが入ってて背中が浮く
フレームのせいでアーチ状の荷物室になっている
890g
&br;

-ドイター RACE X 12
左右にわかれたパッドがついてる
550g
&br;

-Vaude Uphill 12 LW
軽いのならこれ
325g
https://www.bike24.com/p2156163.html
57.13EUR
&br;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS