荷物 † 
- 自転車冒険家・西川昌徳さんがニュージーランド旅で使用したバイク
http://www.akiworld.co.jp/archives/3633
キャリアとパニアは使わないスタイル
ダートでも安定して走れる
本人はリュック 3㎏ぐらいまで ノートPC等
ハンドルバッグ オルトリーブの大きめ防水 カメラ、貴重品(アクセスが良い&持ち歩ける)
フォーク両側にドライバッグ テント類一式
フレームバッグ ロック、パンク修理キット、行動食(アクセスが良い)
大型サドルバッグ テントポール、寝袋、衣類一式
ボトル シートポスト、ダウンチューブ下
フロントバッグ † 
- モンベル フロントバッグ
4.5L
211g
4200円
- オルトリーブ アルティメイト6クラッシック
5L/664g 11000円
7L/710g 12800円
8.5L/730g 13800円
ショルダーベルト、アタッチメント同梱
アダプタを介せばtern/dahonのフレームにも着く
- RIXEN&KAUL デイパックボックス KT811
8L
14327円
フロントフォーク † 
シートポスト † 
- エクステンダー (CK810)
スチールバンドで固定するタイプ
230g
大型サドルバッグ、シートバッグ † 
- オルトリーブ サドルバッグ2/4.1L F9421
4.1L
6281円
あんまり入らない?
- R250 防水サドルバッグ スモール
4-5L
280g
8640円
- R250 防水サドルバッグ ラージ
5-9L
390g
10800円
- topeak バックローダー 6リットル
インナーバッグがあるので中身だけ抜いたりできる
インナーバッグにはエア抜きキャップがあり、圧縮できる
6L
445g
6600円
- GORIX GX-7703
6L
340g
6100円
リアキャリア † 
輪行袋 † 
- オーストリッチ SL-100
軽量 200g
きんちゃく袋 紐がある
肩掛けベルト、中締めベルト付
# エンド金具別売り
エンド金具とベルトをまとめてもボトルケージに収まる
7000円ぐらい
- オーストリッチ ロード220
300g
エンド金具、肩掛けベルト、中締めベルト付
ファスナータイプ
ぎりぎりボトルケージに収まる
6000円ぐらい
バックパック † 
- 注意点
サイクルジャージのバックポケットが使いにくくなる
肩と腰にダメージがいく
背中の汗
- ドイター RACE EXP AIR 14+3
フレームが入ってて背中が浮く
フレームのせいでアーチ状の荷物室になっている
890g
- ドイター RACE X 12
左右にわかれたパッドがついてる
550g