MINI † 
- ミニ (BMC) 1959-2000
MK I 1959年-1967年 オースチン・セブン、モーリス・ミニ・マイナー
BMC→BMH→BLMC
MK II 1967年 - 1969年
クラブマン&MK III 1969年 - 1977年
(通称MK IV) 1978年 - 1980年 センターメーター廃止
1979 本田技研と提携
(通称MK V) 1981年 - 1984年
1982 BLMC→オースチン・ローバー
(通称MK VI) 1985年 - 1988年 フロントディスク、12インチ化
オースチン・ローバー→ローバー
(通称MK VII) 1989年 - 1991年 ブレーキマスターバックを標準装備
(通称MK VIII) 1991年 - 1992年 全車種1.3Lとなる
(通称MK IX) 1992年 - 1996年 全車インジェクション化
1994 ローバー→BMW傘下(ホンダと提携解消)
(通称MK X) 1997年 - 2000年 SRSエアバッグとサイドインパクトバーを初採用
2000 BMWはブランド名を残してローバーを売却
2006 ローバーは事実上消滅