アクションカメラ、ウェアラブルカメラ † 
GoPro † 
Hero 12 † 
- 正直すぎてすいません【GoPro HERO 12】夜間性能大きく向上!熱停止の検証結果は?【完全解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ITmUJ3QzXmo
・5.3K60 歩いて比較
12 ぶれ補正が若干向上した そのせいかフォーカスが若干甘くなってる
・三脚で固定して比較
HDR 若干解像度が上がったように感じる
カラー ビビッドはやりすぎ、ナチュラルでもちょっと濃いめ フラットは細かいがねむい
画角 HyperView 画角は広いが横に伸びた感じ カメラを左右に動かすとぐにゃぐにゃする
・夜間 徒歩
11/12 素の性能は同じ
5.3k30fps
11 ざらざら
12 HDR ノイズがかなり減ってるが歩くと11より揺れてもやもやする
・撮影可能時間 25度 白バッテリー 5.3k60fps
公式「最大2倍にアップした撮影可能時間」(11が35分、12は70分)は再現できなかった
11 22分 バイクで普通に走ってても20分程度で止まる
12 29分 11よりは長いがさして改善されてない
いづれもバッテリー残量は50%
熱停止してしまうと復旧まで時間がかかるのが難点
バッテリーがかなり熱くなり、やりすぎると膨らんでしまう問題がある
・結論
HDRで夜間撮影ができるようになった点以外はほど同じ
- GoPro HERO12 さすがにこれは・・・ ウソか真か噂を確かめる! HERO11と比較
https://www.youtube.com/watch?v=piI_guYSa54
全体的に12の方がディティールがわずかに良く見える
12 log映像はもやっとしている
短い映像を撮っていく分には熱停止も発生していない
12 シャドウがやや明るく映るぐらい
11/12 内蔵マイクは同じ
12 ワイヤレスマイクが使えるようになったが音質がイマイチ
https://www.youtube.com/watch?v=3Q71PzVIVV8
違いはそこか!GoPro HERO12 と11を比較しつつMax Lens Mod 2.0 と新メニューを検証
12 起動が遅いということはなく11よりわずかに早いぐらい
12 ストレージメニューが増えた GPSがなくなった
12 撮影設定が見やすくなった
12 ビットレートはユーザー設定に移動
Max Lens Mod
旧版は12で使えるが2.0は11には使えない
360度カメラの片側みたいなレンズ
12 4kで撮れるようになった
Hero 11 † 